会社を立ち上げました
会社名は〖 Arancia. 〗
従業員 3名の小さな個人事業です
〖 Arancia. 〗☚はイタリア語で〖 みかん 〗の意味になります
みかんの【 町 】静岡県と言うこともあり
会社名を 『Arancia.』としました
※小規模なみかん農家🍊
※エアコンや換気扇の清掃クリーニング
※水回りの修理(水道の水漏れなど)
※緊急時に届けてもらいたい荷物の配達.配送
※買い物代行と処方箋などの配達
※多忙時期の配達/配送の応援
(仕事依頼は年中無休✉で受け付けてます)
※6月〜とうもろこしの収穫
※11月〜2月みかんの収穫 (販売いたします)
☞ 猫の殺処分を無くそうと頑張ってる方から
☞ 保護猫のご飯代を稼ぐ為に働いている高齢者の方
☞ 冬場だけこちらで動物保護に携わってる地方の方
☞ 飼い主が亡くなり猫を引き取り面倒みてる個人様もおられます
※簡単にできることではありませんよね〜
誰もが動物の世話をする環境があるわけではありません
保護動物の世話をしている方々のために何かしてあげたい
何かできることはないだろうか?
そう思われる方も少なからずいると思います
実際、私も動物保護支援はやっておりますが
動物の世話をすることはできません ( 家庭事情 )
そこで自分なりに何かサポートできないかと考えました
〖 保護猫の世話ができなくても 〗〖 保護犬活動を直接しなくても〗
※ 猫や犬、その他の生き物を助けることはできます
※ 保護活動をやってる方の応援もできます
◎ ご近所様、事業主様、企業様、動物愛護様へ
『動物保護支援協力お願い』を SNSを通じ呼びかけております
◎ 動物保護団体様の開催する譲渡会に参加し
『ボランティア』でお手伝い
『物資の差し入れ』などやってます
◎ ライブハウスに協力してもらい
『動物保護支援チャリーティーライブ』を開催してます
◎ 宅配、配送の空き時間を利用しUber Eatsもはじめました
※このUber Eatsの報酬料も動物保護支援に使ってます
◎ 選果後の『2等品みかん』を特価販売することにより
みかんの廃棄を無くしその売り上げを動物保護に支援します
☞ 今の私にはこれくらいしかできませんが
全国の皆様からも心ばかりの支援をいただけたらと思います
支援物資↓↓
◎岐阜県岐阜市 浅野様 ◎兵庫県相生市 岸本様
◎静岡県袋井市 匿名様 ◎埼玉鶴ヶ島市 鹿山様
◎静岡県浜松市 大石様 ◎愛知県岡崎市 猫好様
他〜〜
支援金↓↓
◎東京都練馬区 田中様 ◎千葉県我孫市 高木様
◎静岡県浜松市 増田様 ◎静岡県静岡市 松井様
◎静岡県浜松市中央区 LAWSON様
◎静岡県浜松市中央区 和団五さちまる様 他〜〜
▽▽▽こんな活動もやってます▽▽▽
☞ 総合支援チャリティーライブに参加
☞ 浜松北部地区 & 豊橋地区 通学路の草刈りに参加
☞ 浜松地区 敬老会の中で衆議院議員 城内みのる(大臣) との交流
☞ 防災訓練と防災訓練の中で炊き出しに参加
☞ 総会の中で1年間の活動協力による挨拶とお礼
総合支援チャリティーライブ
城内みのるとの交流
総会にて挨拶
☞自分の暮らしも必死なのに猫なんかに支援とか無理です
こんな批判的な言葉を投げてくる方もおられますが
※ひとつだけ
支援と言うのは強制ではありません
生活に余裕がなければ支援の必要ありませんし
それでもジュース1杯の支援をしていただける方
に感謝してます
あと『猫なんかに』これは動物虐待です
猫も生きるのに必死なんです例え野良猫といえどもです
野良猫が増えた原因も人が関係してます
また2年以上に渡り実質賃金マイナス
それに追い打ちをかける物価高
生活も苦しいと思います
でも保護猫ボランティアさんや団体さん
この方々は自分の生活と共に
保護活動をやっております
ボランティアさんは国や自治体の援助もなく
自らの力で保護活動と自分の生活を両立しております
全国にはまだまだたくさんの
動物保護支援活動者がいますので
応援の言葉や励ましの言葉を
投げてやって下さい
よろしくお願いします🙇
※宮澤博行さんのほうには記載許可を事前にとってます
※『#宮澤博行 公式ポスト』にて投稿されてます
◎【支援物資】【支援金】協力願いページに移行します
下のメール問い合わせよりメールをいただければ
こちらより返信いたします↓↓↓